ちゃらんでポランな介護福祉士の話

日常生活の中のちょっとした呟き

言葉にするって難しい…🌀😩🌀

こんばんは🌙

ちゃらんでポランな介護福祉士のチャイです。

本日もご訪問、ありがとうこざいます😊

 

今日はメチャクチャ寒かったですね。

明日は今シーズン初の雪予報に…❄️

明日は親友と午後からお出かけするので、

降らないでいただきたい😖

せめて雨までにしていただきたい☔️

寒いのも嫌ですけど…。

明日は、いい所に行く予定です💕💕💕

今から楽しみです✨✨✨

 

それはさておき、今日は朝送迎にて到着5分前に

電話しないといけない利用者さん宅が1件。

添乗でしたので特に「ながら運転」の心配はなく。

ただ、このお宅のご家族が相当な

曲者です。

何を言ってもやっても罵詈雑言しか

言わないのです。

利用者さん自体は特にヤバい性格で

あるとか、暴言、暴力があると言う

わけではないのですが…。

本日も朝から玄関先で、さんざん舌打ちされ何やら

ぶつぶつと文句を言われながら乗車。

過去に何があったのか不思議なくらい強烈なご家族

です。

今まで色々な家族と会ってはきましたが、3本の指に

入る位の曲者です。

管理者、相談員曰く、最強のクレーマーでトラブルメーカー

だそうな…😓

最近は、こう言う風に恫喝と言うのか何というのかを

しないと伝えたい事が伝えられないのか、もしくは

日頃されている事を職員に対してしているのかな

(鬱憤を晴らすサンドバッグ)

と思うようにしようと思います。

それでも嫌な思いに変わりはないのですが…😩

今日はちゃんと自宅に帰れたんでしょうか?

それとも、Uターンして急遽お泊りになったのでしょうか?

知りませんけどね🙄

 

 

f:id:charandeporanna:20191206190213j:plain

 

 

この家族もそうですが(たぶんそうだと思いたい)、

人に物を言葉にして伝えるのはなかなか

簡単なようでいて実は結構難しいと

思いませんか?

言葉の選び方だったり声の大きさやイントネーション。

話す速さや滑舌の良し悪し。

言葉選びや声の大きさとかだけでなく、顔の表情や

声のトーンも重要ですよね😊

よく使う「ありがとう」も無表情で言われるよりも

明るめな表情で言われた方が気分が良いですよね。

私自身は出来るだけ、ゆっくりと文章を単語のように

区切りながら短めに話しをするようにしています。

声の大きさや強弱もなるべく利用者さんに合わせるように

心がけてます。

心がけてはいますが、やはりなかなか難しい…🙄

耳が遠い方々ばかりですから、帰る頃には喉がガサガサに

なる事も😓

表情にも気をつけて、無表情にならないよう、かと言って

いつもニコニコしているのもどうかと思うので程よく微笑む

感じにしています。

あまりニコニコし過ぎても、人によっては馬鹿にしていると

捉える利用者さんもいたりするので表情は難しいです。

言葉遣いもなるべく敬語を使うようにしつつ、レクなどの

盛り上がりが必要な時は敬語ではない言葉も交えながら

話しをしたりしています。

言葉や話し方になると敬語vsタメ口論争になるので、

このブログではあえて触れません😓

とにかく、綺麗な日本語を話したいですね。

せっかく日本語と言う複雑だけど組み合わせ次第で、

すごく深みがあり美しい言語だと思います。

文章にしてもプロが書くと妖艶さがあったり柔らかさが

あったり、時に恐ろしさもあったり…🤔

話し言葉にしても、「はし」は橋と箸でイントネーションの

付け方で意味合いも変わっていくし、語尾の上げ下げでも

違ってきます。

そうした面での伝えにくさも感じますけどね。

 

ただ残念な事に職場には、早口でまくしたてるように話す

職員や言い方のキツイ職員もいます。

言葉が足りなくて誤解を招く話し方の職員もいます。

私は私自身が出来る事を気をつけながら、言葉を選びなるべく

穏やかな口調でゆっくりと話しをしていきたいし、

綺麗な日本語を話す努力はしたいと思います。

 

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうこざいました😊

では、今日はこの辺で…✨🍀✨