ちゃらんでポランな介護福祉士の話

日常生活の中のちょっとした呟き

新宿末廣亭デビュー👘

こんばんは🌙

ちゃらんでポランな介護福祉士のチャイです。

本日もチョロっと更新いたします。

(いつも通り大した事は書けません😅)

 

この前、7月21日火曜日ですね。

お友達の個展に行きながら新宿に寄って、新宿末廣亭に行ってきました。

お友達の個展は梅ヶ丘で開催しております。

「月の詩」とのタイトルで、猫ちゃんを中心とした版画や木目を活かした絵🖼が展示されてます🐱

ホッコリ猫ちゃん達に会えます。

こちらは、27日までとなりますね🍀

 

個展を観てから新宿三丁目に移動🚃

末廣亭に到着。

こちらは、21日から31日まで下席となってます。

特別講演等でない限りは昼夜の入れ替えはありません。

良心的です。

3,000円で12時から21時位まで居る事が出来て落語や講談が好きな人なら本当に堪らない場所だと思います😊

しかも、着物や浴衣を着て行くと500円引きとなります👘

500円はデカい😆

と言う事で、当日は浴衣を着て行きましたので2,500円で入る事が出来ました😊

入場券🎟を購入すると一緒に番組表と言うプログラムの様な紙と色々な案内表を貰えます。

入場の際は案内の人が案内をしてくれます。

演目の途中でも入るのは大丈夫なようです👌🏻

が、ここで注意しないといけないのは入るのは途中からでも案内されて入れますが、退出の際は演目の途中での退席はNGとされています。

トイレもです。

やはり、途中退席は演者に失礼になりますのでそこは最低限のマナーのようです。

どうしても、途中で会場を出なくてはならない時やトイレに行きたい時は演目と演目の間に速やかに、サクッと退場しましょう。

あとは、お仲入りと言う休憩時間のようなのがありますので、そこで退場するか…。

会場を出なくてはならない時は時間配分も考える必要があります。

大体ひと演目15分から20分位かと…。

面白いと最後まで居たくなりますが、心を鬼にしつつ、しっかりとゆとりある計画を…😗

 

この日は夏休み初日ともあって、小学生の2人組が来場してました。

常連さんらしくて、会場の人達と顔馴染みのようで楽しそうにしてました😆

小学生で落語、寄席に通うなんて渋い✨

演者と演目の間に前へ前へと移動してました。

寄席はその場所場所で違いはありますが、大体1日から10日を上席、11日から20日を中席、21日から30(31)日を下席と区切ってあって、それぞれ内容が変わってくるようです。

寄席デビュー初心者なので、まだまだ勉強しないといけませんが、色々と見たり聴いたり楽しいです☺️

演者さんの喋りや間の取り方、落語特に古典落語の時代背景的なのも楽しく勉強出来ると言うのか、想像力が掻き立てられます😁

本当、落語家さんの芸って凄いですよ🤔

改めて日本文化って凄いなぁと感じます。

 

では、そろそろこの辺り、お後がよろしいようで…🙇🏻‍♀️

本日も読んでいただき、ありがとうございました😊

 

f:id:charandeporanna:20220725180117j:imagef:id:charandeporanna:20220725180136j:imagef:id:charandeporanna:20220725180200j:imagef:id:charandeporanna:20220725180213j:image