ちゃらんでポランな介護福祉士の話

日常生活の中のちょっとした呟き

ちょっと真面目な話

こんばんは。

ちゃらんでポランな介護福祉士のチャイです🙂

本日もご訪問、ありがとうこざいます😊

 

今日は午前中に送迎ルートの再確認をしに、ウロウロしてました🚙

相変わらずのアウェイ感満載な土地です😵

2軒ほど行きバージョンと帰りバージョンを繰り返しながら、同じような道を行ったり来たり、間違えたり、結局間違えるんかい‼️👋🏻と一人でボケツッコミが入れられるほどです。

とりあえず、道の雰囲気は分かったので…。

きっと、忘れた頃にスポットで入る可能性が高いので、また迷うと思います😓

本当に迷路のような道が続くので、ネズミか何かになったような気分です🐭

アルジャーノンみたいにね🐁💐😅

 

珍しく真面目な話を少しだけ😜

まぁ、あまり真面目な話でもないのですが…😆

私はまぁ、介護福祉士として働いているのですが、意外と業界内にいると当たり前のことが

世間一般では分からない、もしくは分かりにくいと言うことを再認識しつつ、実は業界内で働いて

いても、部署や分野が違うと分からない、分かりにくいと言うことがあったりします🤭

たぶん、会社員の方たちなんかもそうかもしれないですが。

 

とりあえず、何が言いたいかというと、介護のお仕事の中には大きくザックリ分けると

施設介護と在宅(居宅)介護に分かれます。あくまでザックリです。

今日は、施設介護型のことで🤚🏻

Google先生で検索した方が詳しいですが、そこまで詳しくないくてイイかなと言う方に。

 

施設介護には、特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、介護老人保健施設(老健)、

介護付き有料老人ホーム(有料)、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅(サ高住)、

介護療養型医療施設、があります😅

()ないは、私たちが普段使っている通称です😐

これらの施設は、介護が必要になった方々が施設内のサービスを受けて生活をします🙂

この中でよく聞く施設は、特別養護老人ホームではないかなと思います。

特別養護老人ホームは、介護度が高く常時介護が必要で在宅介護が難しい方が生活します。

人によって(施設によって)は看取りもします。

私も最初は特別養護老人ホームにいたので、看取りもしました。

あとは、介護老人保健施設ですが、こちらは在宅に戻るためにリハビリをして機能訓練を受けながら

生活をします。だいたい3カ月から6カ月くらいで在宅に戻る予定です。在宅と特別養護老人ホームの真ん中辺りの施設です🍀

 

と、まぁ今日は代表的な施設について本当にザックリ書きました😓

私のちょーー浅い知識よりも、Google先生の方が細かく詳しく親切に説明してくれます。

 

最近はたくさん施設があるので、選ぶのが難しいかもしれませんね。

施設選びを手伝つてくれたり、紹介してくれる会社やサイトもあるので

利用するのもいいかもしれません。

実際に見学にに行くのが一番です☺️

施設の雰囲気や職員の様子がよく分かるので🙂

 

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうこざいました😊

では、今日はこの辺で…✨🍀✨