ちゃらんでポランな介護福祉士の話

日常生活の中のちょっとした呟き

薬剤師さんも大変だぁ②😓

こんにちは☀️

ちゃらんでポランな介護福祉士のチャイです。

本日もご訪問、ありがとうこざいます😊

 

先週の続きで2回目の「薬と高齢者」

講習に行ってきました✋🏻

今回は訪問薬剤師の話と塗り薬の塗り方、湿布の

剥がれにくい貼り方でした。

 

f:id:charandeporanna:20190715152916j:plain

訪問薬剤師の話は、自宅での薬の管理が

難しい人に対して薬剤師が訪問して薬を届けたり

管理の指導をするとの事です。

その際は医師の指示がある場合と薬剤師さんから患者に

提案する場合、ケアマネ・訪問看護師・訪問介護士からの

相談があった場合ですが、薬剤師からの提案・ケアマネ等からの

相談に関しては必ずかかりつけ医の指示が

必要で指示があって、患者さんの

同意と契約あった上ではじめて

訪問出来るようになるそうです。

訪問する際はなるべく訪問介護士と同じ時間に入るようにし

家の中にある薬剤を全て見せてもらい、残薬の有無や量などを

見て管理の仕方や方法を指導するとの事。

その際盲点となるのか目薬・塗り薬・湿布等の外用薬で

飲み薬と違い、外用薬まで意識している人は少ないそうです。

なので説明の際はきちんと外用薬の有無まで事細かく言う

そうです。

やはり中には一筋縄でいかない患者さんもいるとの事で

薬剤師さんも大変だと思います。

 

訪問が終了したら医師とケアマネに情報提供書を提出します。

訪問介護には口頭で報告するそうです。

ここの話を聞いた時に訪問介護士にしかわからない情報を

集める為に同じ時間に訪問するのに訪問後の薬剤師からの

情報提供が文書でなく口頭ってどうなんだろうと思うのと

伝えられたらとか必要であればと言うのに引っかかるものを

感じました。

なんだか、多職種連携と言いつつ介護職って軽く見られてる

感を感じてしまいました。

こちらのツイートですが字が間違ってますね。

「他職種」でなく「多職種」ですね。

こちらから情報提供を願いでないと提供されないのかなぁと😅

けっこう大事な情報がケアマネで止まっていて、実際現場で動く

介護職には回ってこないで、クレームつけられたり…😑

ここは私個人が思っている事なので、皆んなが皆んなそうだとは

思ってませんが…。

 

薬剤師さんも個々のお宅や施設を回ったり、調剤したり色々と

本当に大変ですね。

薬剤師さんからのお願いでお薬手帳は複数の

病院毎に分けないで一つにまとめて

持ち歩いてくださいとの事。

アプリもあるのでスマホにダウンロードしてもいいです。

と再三のお願いがありました。

大切な命に関わる情報源になるので。

今回は訪問薬剤師さんの事しか書けませんでしたが

後日、塗り薬の塗り方や湿布の剥がれにくい貼り方が

まとめられたらいいなぁと思います。

 

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうこざいました😊

では、今日はこの辺で…✨🍀✨