ちゃらんでポランな介護福祉士の話

日常生活の中のちょっとした呟き

足は重要🦶🏻

こんばんは⭐️

ちゃらんでポランな介護福祉士のチャイです。

本日もご訪問、ありがとうこざいます😊

 

以前勤めていたパワーリハビリ系のデイサービスの取り組みの中に

機能訓練の一つで、個別機能訓練と言う取り組みがあり要は、下肢筋力の

機能向上と維持を目的としていて、スクワット・つま先と踵の上げ下ろし・

踏み台昇降・片足立ちなどをメインにするものがあります。

ご利用者さんを1人か2人で1組にして当番職員が一緒に行います😗

(多い時で職員1人につき8組くらいですかね😑結構足にきます🦶🏻)

 

以前私が担当したご利用者さん2人と、この体操するととても足に来るねと

言う話からなんとなく、つま先と踵の上げ下ろしは特に踵を上げ下げする事で

ふくらはぎの筋肉を鍛える事が出来て、血液を心臓に送るポンプなので血流も

良くなる効果があります、だからふくらはぎの筋肉を意識しながらすると面白い

ですよ。とかスクワットも股関節の柔軟性や太ももの筋肉を鍛えたり膝の関節の

柔軟性も期待出来ますよ。長く歩く為には足の筋力をつける事が大切ですよね😀

特にスクワットは足全体に効くそうなので、無理のない範囲で続けると

良いと思います。とか話ながらしていました🙂

 

ただ、片足立ちをした時やつま先立ちをした時に足の指に力が入っている事に

気がついていない人が多いです😞

その事もちょっと話てみたら、意外な顔をされました。

大きい筋肉は気になるけど、なかなか足の指まで意識は行きにくいのかなぁ。

 

唐突ですが足の指に力が入るには、足の爪が重要 なんです。

前にも書きましたが、足の爪にトラブルがあると歩行しにくくなります。

特に巻き爪は、爪が伸びたり、歩くとお肉に食い込み痛みが出ます。

そうなると大袈裟な話ですが、歩きたくなくなります。

だって、歩くと痛いもの😣

ヒドくなるとばい菌が入り膿が出たりと…。

また、爪が無い状態でもやはり力は入りにくいし、指(つま先)の組織の保護の

もしているので大事にしてあげてほしいです。

巻き爪を防止するために深爪は絶対ダメです🙅🏻‍♀️

白い部分が残るようになるべく真っ直ぐ切りましょう。

気になる時は専門医に診てもらったり、専門サロンで相談するといいと思います。

 

と、まぁこのような感じで足の爪の話もゆる〜くお2人に話をしたら

「あら、良い事聞いたわ」「今度、ゆっくり聞きたいね」との事でした。

本当は他のご利用者さんたちにもお話したかったのですが、時間の都合と

別の話をしながら動いていたので、今回2人だけに🙂

 

本当にたくさんの方々に足や足の爪の大切さに気が付いてほしいです。

足のケア(爪の手入れ・筋トレなども含めて)=歩行

に繋がっていると思います。

f:id:charandeporanna:20190703184403j:image

書き方がちょっとおかしいと思いますが、うーむ[小さい事からコツコツ]と

って事が大事ですよね☺️

特に糖尿病の方はフットケアは、足の感覚であったり足の血流(血行)の促進に

とても大切な事だと感じます。

ペラペラな薄い説明で、毎度申し訳ないのですがみなさんも、

足を大切にしてくださいね🦶🏻☺️🍀

 

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうこざいました😊

では、今日はこの辺で…✨🍀✨