ちゃらんでポランな介護福祉士の話

日常生活の中のちょっとした呟き

フットケア講習🦶🏻🦵🏻

こんばんは。

ちゃらんでポランな介護福祉士のチャイです😀

 

最近、サボり癖がついてしまいまして申し訳ありません。

もうそろそろ、ちゃんとせねばいけませんね😖

 

昨日のフットケアの研修ですが、午前中は代表による実演講習のお話までは書きました。

で、魚の目(鶏眼)の除去なども硬くなった皮膚を柔らかくしながら、コーンカッターと

言うカミソリのような器具で薄く長く削っていきます。

コーンカッターの扱いは慣れていないと難しいと言うか、怖いです😖刃物ですから。

最近では、手作業よりネイルマシンのような機械で削る方が、早くキレイに仕上がるそうです🦶🏻

足の爪も機械で削る方がキレイに仕上がります。

肥厚爪もミルフィーユのように厚くなってしまうと、手でヤスリをかけ

本来の厚さに戻すのは、かなり大変ですが、マシンで様子を見ながら削ると早く仕上がるし、

施術してもらう人の負担も軽減できますね🦶🏻

巻き爪の矯正の仕方も、ワイヤーを通して爪を浮かせる方法とオニクリップと言う

ワイヤーを通さない方法を実演されていました。

 

午後からは、歩行の仕組みを病院の足外来の先生から講義があり、歩行の仕組みとか、

歩行をする際の骨の動きや筋肉の動きなど、あまり普段気にしないようなお話が

聞けて良かったのですが、私の理解力と文章力がなさすぎて

どのように説明したら良いのか…。

申し訳ありませんが、省略させていただきます。

ただ、歩行という動作は人が生きていく中ではとても重要な事だと言う事は

改めて感じました。

日常生活をする上で、何か近くの物をとる、どこかに行く、何かをする時は

ほんのちょっとのことでも歩きますよね🦵🏻例え、一歩だけだったとしても🚶🏻‍♀️

なるべく、長く自分の足で歩きたいですね🚶🏻‍♀️

 

あとは、フットケアサロンを経営されている先生からコミュニケーションの取り方として、

ISD個性心理学のお話をされていました🌕

ザックリ言うと、ひと昔前に流行った動物占いです。

それがさらに進化と言うか信憑性を高めたコミュニケーション心理学で、

ビジネスでも充分役立つ学問のようなもの(?)を説明してました。

平成生まれの方々は知らないかもですね🦄

円滑なコミュニケーションをとるには、まず相手がどう言うタイプかを

知って対応すると良いとの事。

他人は変えられないが自分は変わることが出来る、と言うような事もお話されていました。

心理学の前提のようなものですね。私も最近はなるべくそう思うようにしてます😑

講義の前に診断の結果をもらい、うーむ、合ってるような違うような、

たぶん自分じゃわからないですね😂

ISD個性心理学のサイトです🐵

興味がある方は、診断してみると面白いと思います。

ログインが必要なようですが😅

検索すると他にも出て来ると思います🍀

http://www.isd-ip.com/

 

http://www.isd.gr.jp/

 

かなり有名な大企業も、この診断を導入して適材適所に人員配置しているそうです🐑

他にも、色々驚くようなお話あり面白い裏トーク的な感じでした😆

 

今度もまた、春頃に講座があるそうなので参加してみようかなと思います😌